占い用語なんかコワくない!
『占い用語集』は主にホームページ内の占い用語の解説です。占いの世界では、普段の生活では耳にしないような言葉や株独特のいい回しが出てきます。占い用語を理解することは、情報収集する上でも役立ちます。できるかぎりわかりやすく説明しますので、少しずつ覚えていきましょう!
山羊座 ヤギザ
二区分は男性星座。三区分は活動星座。四区分は地のエレメント。支配星は土星。身体の象徴部位は、骨・膝・関節。社会に自分の場を現実的に作り上げる。非情に合理的で効率的。慎重、堅実、まず安全を大事にし、非常に保守的。強い責任感、計画的な目標を持つ。しかし、ともするとエゴイストとなる一面もある。
夢占い ユメウラナイ
夢に、無意識領域からのメッセージが隠されているとして、今の心理状態や近い未来に起こる出来事を判断する方法。フロイトの著書『夢判断』が、現在の夢占いのシンボル解釈に取り入れられている。
ユリウス暦 ユリウスれき Julian calendar
太陽暦の一つ。約4年に一度の閏年によって誤差が調整される。ローマ時代のユリウス・カエサルが天文学者に命じて作らせ、紀元前45年から施行された。
祐気取り ゆうきとり
「祐気」とは良い気のことで、開運のために「祐気」を取り入れること。太極(自宅)からみて、吉方位に引越しや旅行などをすると良いとされている。「砂取り」・「水取り」・「花買い」などが、「裕気取り」の一種として挙げられる。
用神 ようじん
四柱推命・九星気学と断易では意味合いが多少異なる。四柱推命や九星気学においては、その人の命を最良にするもののことで、「扶抑用神」・「調候用神」・「通関用神」・「九星用神」などが挙げられる。断易においては、占的の主役になるもので、この用神の在り方から吉凶を判断する。
陽 ヨウ
古代中国において考えられた陰陽思想のこと。この世の森羅万象を「陰」と「陽」に分類することができると考えられる。この陰陽に基づく思想を陰陽思想・陰陽道といい、五行論とともに陰陽五行説に発展した。陽は「男性的」「剛健」「動く」「日向」などの意味合いがある。
四元素 よげんそ
古代ギリシア哲学の元素(エレメント)を基にしている占星術の四つのエレメントのこと。四元素は「火」「地」「風」「水」に区分される。「火」のエレメントの星座には牡羊座・獅子座・射手座、「地」のエレメントの星座には牡牛座・乙女座・山羊座、「風」のエレメントの星座には双子座・天秤座・水瓶座、「水」のエレメントの星座には蟹座・蠍座・魚座が当てはまる。
四区分 よんくぶん
古代ギリシア哲学の元素(エレメント)を基に考えられた、12サインの分類方法のこと。「火」「地」「風」「水」の四つの種類に区分される。「火」のエレメントの星座には牡羊座・獅子座・射手座、「地」のエレメントの星座には牡牛座・乙女座・山羊座、「風」のエレメントの星座には双子座・天秤座・水瓶座、「水」のエレメントの星座には蟹座・蠍座・魚座が当てはまる。
夭相 ようそう
八相の一つ。短命の相。くたびれた風情で、勢いが消えかかっている相。夢半ばで、終わってしまう人の相とされる。
陽爻 ようこう
古代中国において考えられた陰陽思想に使われる記号で、陽爻は一本線で表し、陰爻は中心が欠けたニ線で表す。陰爻が「女性的」「従順」「止まる」「日陰」等を表すのに対し、陽爻は「男性的」「剛健」「動く」「日向」等の意味合いがある。易では、この陰と陽に分けた二つの爻を用いて卦を作る。
陽宅風水 ようたくふうすい
風水では、家を「陽宅」と「陰宅」に分別して考える。「陽宅風水」は生きている人が住む家を鑑定する方法で、「陰宅風水」は死者が入る墓を鑑定する方法のことを指す。
陽局 ようきょく
「陽遁」中の局数を「陽局」という。一年の中には、冬至から夏至までの「陽遁」と、夏至から冬至までの「陰遁」の期間があり、年・月をあらわす九星は常に一定に変化していくが、日・時をあらわす九星は「陰・陽遁」で巡り方が反対になる。
陽遁 ようとん
年・月・日・時を表す九星の巡り方が増えていくこと。一年の中には、冬至から夏至までの「陽遁」と、夏至から冬至までの「陰遁」の期間があり、年・月をあらわす九星は常に一定に変化していくが、日・時をあらわす九星は「陰・陽遁」で巡り方が反対になる。
~【的中殺到】当たる占いを探してる方へ~ 今まで悪質な占いで失敗してきた方や、どの占いを利用したら悩みや不安を解消できるか悩んでる方に朗報です。 その中でも信頼のできる占い師は誰なのか?口コミと評価・評判をもとに検証を行った結果が分かりました。 当サイトの検証結果、プロの占い師、3万人のお客様より選ばれた【2017年最新】本当に当たる占いを紹介させて頂きます